いつもありがとうございます
2017.9.12 スタッフの声ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ東京事務所より
皆様はじめまして。
7月に事業サポート課に入職しました栗原と申します!
東京事務所からミャンマー事業とミャンマー(ビルマ)難民キャンプの事業のサポートをします。
さて、先月末に早速ミャンマー(ビルマ)難民キャンプの事業地を視察してきました。
シャンティの活動については学生時代から知っていましたが、やはりそこは百聞は一見にしかず。
現場を見ることで改めてシャンティの活動の意義を深く理解しました。
読み聞かせに聞き入る子どもたち
友達に読み聞かせをしてあげている子(かわいいですね!)
部屋の隅で集中して本を読む子どもたち
シャンティの仕事に熱い思いを持つ現地スタッフのインさん
難民キャンプにて現地事務所スタッフと
これまでシャンティブログでもお伝えしてきましたが、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプは現在大変厳しい状況におかれています。詳しくはこちらをご覧ください。
その中で図書館と絵本が子どもたちにとって「子どもらしくいられる場」として、大きな役割を担っていることを実際に目にしました。
そしてこのように活動の意義を理解したと同時に、皆様のあらゆるご支援がなければこの活動が可能にならないことを改めて実感しました。
シャンティの新しい職員として皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
今後ともシャンティの活動を皆様と一緒に、シャンティコミュニティの一員としてサポートしていきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願い致します。