'; # $add_footer = ''; $og_image = 'https://sva.or.jp/lp/summer2016/img/ogp.jpg'; include_once( $root.'common/inc/header.php' ); ?>

特集 シャンティの夏募金にご協力ください

今も続く内戦で家族を失い孤児にならざるを得なかった子どもたち。

内戦で親を亡くしてしまった子どもや、経済的な理由で学校へ通えない子どもたちへ、教育の機会を届けたい。そのためにシャンティはミャンマーの寺院学校への支援を行っています。一人でも多くの子どもたちに教育を届けるため、どうかご協力ください。

ミャンマーは長い間、軍事政権下で民主化運動と少数民族への弾圧が続きました。そして、いまだに政府と少数民族の対立は続いています。

子どもたちの居場所となっているミャンマーの寺院学校。

首都ヤンゴンから離れた地域では、
経済的な理由で公立学校へ通えない子どもも少なくありません。
中には、内戦で親を亡くした子どももいます。
ミャンマーでは、公立学校の学費は無料ですが、
制服や文具などは自分たちで用意しなくてはなりません。
そんな中、ミャンマーに1,500校以上あると言われる寺院学校が
無償で子どもたちに教育の機会を提供しています。
寺院学校は、厳しい環境で暮らす子どもたちの
学びを支えています。

どの子どもも、平等に教育を受ける権利がある

ジンチャンタウン寺院学校
ザネインダ校長

「この地域には公立学校がなく、子どもたちは学校に通うことができませんでした。貧しい家庭も多く、遠く離れた学校へ通うための交通費もないため、子どもたちは毎日畑仕事や家の手伝いをしていたのです。そんな姿を見て、私は近所の子どもたちに勉強を教えるようになり、1999年に寺院学校を設立しました。地方へ仏教の教えを説きに行くときは、勉強したくでもできない子どもたちを引き取ったり、学校に併設する寮に住まわせたりしてきました。今では650人が学ぶ大きな学校となりました。地域の方から寄付をいただいていますが、貧しい家庭が多く、寄付だけでは学校の運営は厳しいのが現状です。」

無償で子どもたちに教育機会を提供している寺院学校の課題

シャンティが支援を行っているパゴー県ピーでは、14の寺院学校に約1,600人の子どもたちが通っています。貧困などが原因で公立学校へ通えない子どもたちを救済するため、寺院が学校を開くことが増えています。しかし、寺院学校の多くは、お寺からの持ち出しや地域からの寄付で運営されており、学ぶ環境が十分に整っているとは言えません。子どもの人数に対し、校舎は十分な広さがあるとは言えず、14校のうち7校の校舎は老朽化のため崩壊の危険性もあります。壁がない学校では、雨季に雨が教室に入り授業ができません。教材や図書、教員の研修機会も不足しています。

穴の空いた床も目立ち、子どもたちが怪我をする危険性があります。

わたしたちシャンティは、そんな寺院学校の運営を10年以上支えています。

シャンティの寺院学校への支援方法

寺院学校の運営が少しでも改善されるようにご支援よろしくお願いします。

以下から金額をお選びいただき、「今すぐ寄付する」ボタンを押してください。

(Cloud Payment社の決済画面へ遷移します)

今すぐ寄付する

ご利用いただけるクレジットカード:

シャンティ国際ボランティア会へのご寄付は税制上の優遇措置の対象となります。

勉強だけでなく色々学べて嬉しい!

ジンチャンタウン寺院学校に通う子どもたち

「寺院学校で学べてとても嬉しいです。
勉強だけでなく、仏教のことも教えてくれます。
この学校には生徒がたくさんいるので
学年に関係なくたくさんの友達がいます。
校長先生は私たち全員の面倒をよく見てくれて、
寄付があった時はみんなに食べ物をふるまってくれます。
僕たちが先生を大好きなように、
校長先生も僕たちのことが大好きで、
いつも僕たちの幸せを願ってくれています。
だから僕たちの両親もこの学校に通っていることを
誇りに思っていてくれます。」

あなたのご支援が、子どもたちの未来の大きな力になります。

お好きな金額でもご寄付いただけます。
以下から金額をお選びいただき、「今すぐ寄付する」ボタンを押してください。

(Cloud Payment社の決済画面へ遷移します)

今すぐ寄付する

ご利用いただけるクレジットカード:

シャンティ国際ボランティア会へのご寄付は税制上の優遇措置の対象となります。

シャンティは、1981年の設立以来、6地域で平和な社会の実現を目指し、アジアの子どもたちへの教育支援や文化支援、国内外での緊急救援活動を行ってきました。

教育には人生を変える力があると信じています。
すべての子どもたちに教育の機会と笑顔を届けるため、地域の文化や対話を大切にしながら、
これからも図書館活動を通して本を読む機会の提供、教員や図書館員の育成、
そして子どもたちや地域の人が安心して過ごせる場作りを行ってまいります。

経済的な理由で教育の機会が奪われている子どもたちが、1人でも多く学校へ通えるように、ぜひご協力をよろしくお願いします。

以下から金額をお選びいただき、「今すぐ寄付する」ボタンを押してください。

(Cloud Payment社の決済画面へ遷移します)

今すぐ寄付する

ご利用いただけるクレジットカード:

シャンティ国際ボランティア会へのご寄付は税制上の優遇措置の対象となります。

お金の寄付以外にもできること

「書き損じハガキ」や「商品券」を寄付する

書き損じハガキや使ってない商品券などがありましたら、ぜひシャンティへお送りください。
送っていただいたハガキや商品券は、アジアの子どもたちへの教育支援となります。

書き損じハガキ
未投稿ハガキ

未使用の切手・
ハガキ

商品券やビール券
などの金券

未使用の
テレフォンカード

図書カードなどの
プリペイドカード

送り先 〒160-0015 東京都新宿大京町31 慈母会館2階
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 広報課「書き損じハガキ」係

「本」を寄付する

読み終わった本で、アジアの子どもたちを支援することができます。
ビジネス書、医学書、法律関係、コンピューター関係、参考書、各種問題集、専門書、辞書、美術書、デザイン本など、 5冊以上からバリューブックス株式会社「チャリボン」を通じて本をご寄付いただけます。

取扱品

ビジネス書

参考書

美術書

各種専門書

小説、マンガなど

送り先 株式会社バリューブックス チャリボン申し込み係
フリーダイヤル:0120-826-295(受付時間:月〜土10~21時 日:10〜17時)

「チャリボン」のお申込みから発送までの流れについて
詳しくはこちら

これまでにさまざまな特集プロジェクトを行っています。

特集一覧を見る