イベント情報
【終了】夏休み子どもボランティア「おやこで絵本を作ってアジアに届けよう」2019
【2019年7月31日更新】 たくさんのお申し込み、まことにありがとうございます。 ※お申し込みを締め切らせていただきました。 https://sva.or.jp/wp/?p=34807 今年の自由研究は「世界」をテーマに、アジアの子どもたちの暮らしについて学んでみませんか?...
【終了】中期事業戦略発表会&感謝の集い
2019.6.1 イベント
※本イベントは終了しました https://sva.or.jp/wp/?p=34442 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は、1981年にタイ国内のカンボジア難民キャンプで支援活動を開始して以来、アジアの子どもたちへの教育・文化支援や緊急救援活動を行なってきました。 ...
【満席】イベント:日比谷カレッジ「絵本を手にした子どもたちの今~絵本を届けてきた20年~」翻訳絵本作りワークショップつき
下記イベントは満席となりました。 今年も千代田区立日比谷図書文化館主催の「日比谷カレッジ」で講座を行います。 絵本を手にした子どもたちの今~絵本を届けてきた20年~ 翻訳絵本作りワークショップつき 絵本を手にした子どもたちは、はじめて世界のことを知ります。文化を知り、歴史を学びま...
【イベント】教文館ナルニア国おはなしとワークショップ
2019.5.20 イベント
銀座の書店教文館の子どもの本専門フロア「ナルニア国」主催のイベント、「本の力を、生きる力に~ミャンマーに絵本を送ろう~」を開催いたします。 3種類の絵本から1冊選んで、各自「ナルニア国」でご購入いただき、一緒に翻訳絵本を作ります。 「ナルニア国」では、はじめての「絵本を届ける運動」ワークショップ...
~5/20(月) 渋谷・柏・梅田にてクラフトエイド期間限定POP UP SHOP開催
2019年4月26日(金)~5月20日(月)の期間、イデーショップさんにてクラフトエイドの商品が期間限定で販売されます! タイ・チェンマイで、HIVに母子感染した孤児たちの自立支援のためものづくりをされている「バーンロムサイ(banromsai)」さんと、私たちクラフトエイドの色彩豊か...
アフガニスタン事務所スタッフ来日イベント「絵本と図書館がアフガニスタンの教育にもたらした希望の光」開催報告
2019年4月15日、東京・広尾にある聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザにて、アフガニスタン事務所スタッフ来日イベント「絵本と図書館がアフガニスタンの教育にもたらした希望の光」を行いました。シャンティ・アフガニスタン事務所から図書館事業を担当する女性職員スルタナ・ハムラズと事業調整員の...
タイの花輪「プアン・マーライ」作りワークショップ@上野・ギャラリー心
2019年4月27日(土) 14:00〜 16:00 タイのお守り「プアン・マーライ」作りが体験できるワークショップを開催します! この花輪はプアン・マーライといって、タイの人々の生活には欠かせないものです。 尊敬の念を表す意味があり、お寺へのお供え物とされたり仏像の手にかけたりします。...
カンボジア教育事業 完了報告会開催@名古屋
2019.4.12 カンボジア報告会東京事務所より / 幼児教育
シャンティ・カンボジア事務所で、2016年から取り組んできたJICA草の根技術協力事業(地域活性化特別枠)「カンボジア・バッタンバン州の公立幼稚園における幼児教育・保育の質改善事業」の完了報告会を、2019年4月22日(月)にJICA中部なごや地球ひろばで開催します。 当日は事業のプロジェクト...
アフガニスタン事務所スタッフ来日イベント「絵本と図書館がアフガニスタンの教育にもたらした希望の光」
2019.3.31 イベント
※本イベントは終了しました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 https://sva.or.jp/wp/?p=33223 今なお、タリバンやISによる攻撃やテロが相次ぎ、隣国からの難民帰還など、情勢が不安定なアフガニスタンでは、国民の80%が何らかの心理的ストレス...