新婦が婚家へ持参する「グシュトフィルとハジャール」アフガニスタンのおやつ
2021.1.25 アフガニスタン
サラーム!(こんにちは!)アフガニスタン事務所で学校建設事業課に所属し、現場監督を担当しているハシュマットです。アフガニスタンの伝統的なお菓子をご紹介します。
新婦が婚家へ持参する「お土産」
グシュトフィルとハジャールは、アフガニスタンの東部地域、首都のカブールやマザリシャリフ、ヘラートなどで親しまれています。アフガニスタンでは、緑茶と一緒に食べるのが一般的です。また、お客さんに手土産として持たせます。新婦が新郎の家に行く際、新婦の家族が新郎家族のためにお菓子を作り、持っていく習慣もあります。
グシュトフィル(左)、ハジャール(右)
「突撃!隣の国のおいしいごはん」シリーズ
本記事は、シャンティが発行するニュースレター「シャンティVol.298 (2019年冬号)」に掲載した内容を元に再編集したものです。
・世界のおやつ旅「カンボジアのおやつ“ノムクルオ”」
・世界のおやつ旅「ラオスのおやつ“カオ・ノム・モトッド”」
・世界のおやつ旅「カンボジアのおやつ “ノム・アンソム・チョック”」
・世界のおやつ旅「ミャンマーのおやつ “モーピサレ”」
・世界のおやつ旅「ラオスのおやつ “カオ・ノム・チョック”」
・世界のおやつ旅「タイのおやつ “パートンコー”」
※ニュースレター「シャンティ」は年4回発行し、会員、アジアの図書館サポーターに最新号を郵送でお届けしています。
シャンティは、子どもたちへ学びの場を届け、必要としている人たちへ教育文化支援を届けています。引き続き、必要な人へ必要な支援を届けられるよう、月々1,000円から継続的に寄付してくださる「アジアの図書館サポーター」を募集しています。