2019.10.20
海外での活動

パワーアップした先生たち

ミャンマー
活動風景

ミンガラバー!(ミャンマー語で朝晩兼用こんにちは) ミャンマー事務所より、伊藤です。

この度の台風19号による被害に合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。ミャンマーでも、心配する声が沢山寄せられています。ミャンマーも先日まで激しい雨が降っていましたが、ようやく雨季が明け乾季に突入しました。

さて、現在事業2年目となる公立学校を対象とした読書推進事業の一環で、去年の学校図書館活動の対象校向けにフォローアップ研修を今週行いました。今回は、その様子を早速レポします!

ダディンチュという祭日期間だったにも関わらず、先生たちは朝早くから駆けつけてくれました。合計で8学校ありますが、地域ごとに2回に分けて、1日づつ行いました。1日という限られた時間の中で実にボリュームたっぷりな研修となりました。

研修前半戦は昨年の振り返りも含め講義を中心に。学校図書館とは、おはなしの重要性、選書の仕方など。

IMG_20191017_140150766

後半戦は、これまでの活動の振返りと今後の計画、絵本の読み聞かせ演習コンテスト、手作り紙芝居。この実践的なセッションを取り入れた後半戦になるにつれて、先生たちのやる気も益々ヒートアップ!

IMG_20191018_114123272_BURST001 IMG_20191018_115818949

学校図書館をオープンして約1年半が立ちますが、これまでの状況を振返り、今後の計画につき協議。それを各学校より発表してもらいましたが、短い時間の中で、沢山の意見が出ました。どの学校も教員数や図書室のスペースが限られているなど様々な課題に当たりながらも、自分たちで工夫して課題を乗り越えながらここまでやってきてくれたことが良く分かりました。「図書室を使い始めて、読解力が上がった。」などと児童の変化についても多くの事例が共有されました。下の写真は、校長先生が出てきて、「何よりも重要なのは、私たち教員のマインドである」と、まるで研修講師の様な見事な発表!

IMG_20191018_111502006

ぎっしり詰まったセッションの合間で、アイスブレーク。その名も、ココナッツ(COCONUT)という新しいアイスブレークを当会の職員が紹介し。みんなで、C O C O  N U TのT部分をやっているところ。

続いて、今回の研修の目玉セッションの一つ、手作り紙芝居作り。こちらは以前の児童図書出版研修で講師のやべ先生より伝授頂いたもの。

紙芝居を作ってみよう!というものですが、今回先生たちに与えられた制作時間は、ストーリーアイディア出しから含めて何とたったの1時間!さぁ、限られた時間の中での先生たちによる紙芝居作りは如何に!?

IMG_20191017_151953058 IMG_20191017_160553570 IMG_20191017_162903902

上の真ん中の写真は、残り5分のときの先生たちの様子(必死!)。各学校で1つの作品作りに挑戦しましたが、分担作業を駆使し、全学校、見事に完成させてきました!ちなみに、初日の研修を実施した上の写真の学校では、1日中ほぼ停電だったため、暗い中での制作作業。最後の紙芝居お披露目時には、紙芝居を携帯のライトでライトアップし、本物の舞台みたいでした。

続いて、2回目のグループの紙芝居制作の様子もこちら。

IMG_20191018_144230856 IMG_20191018_154448302_MP

上の写真は最初のストーリー作りの段階ですが、校長先生(真ん中の男性)が自ら筆を取り、既にアイディアがあったかの様にストーリーを書き出しています。参加者皆、本当に真剣そのもの!普段はお喋りしながら、ゆっくり進めるのがミャンマー流ですが、やるとなった時のミャンマーの方々の力には本当に脱帽です。

IMG_20191018_154431233 IMG_20191018_154345748

美術の先生でしょうか、と思うような画才も披露。写真下のグループは、ミャンマー人が大好きなドリアンをテーマに、色紙を使ってナイスアイディア!最後は、各学校より作品のお披露目。紙芝居の演じ方もこの1年半で沢山やってきた経験が分かる演じぶりでした。

紙芝居は誰もが作ることができ、演じることができ、楽しむことができるとやべ先生が言われていますが、先生たちは正にそれを体言してくれました。今後も子どもたちと紙芝居作りや実演を楽しんでくれることでしょう。

IMG_20191017_165829936_HDR IMG_20191018_165213863

1日限りの短い研修でしたが、先生たちの素晴らしい参加意欲のもと、無事に終えることができました。

この8学校は、学校図書館事業の最初の対象校であり、私たちミャンマー事務所にとっても大切な学校です。去年の最初の図書研修時と比較しても、先生たちの知識やスキルは格段と上がっていました。それは、何より校長先生の強力なリードの基、先生たちの努力と経験を通して培われたものだと、改めて感じました。当事業に当初から関わっている弊会事業メンバーも、そんな先生たちの様子を今回見て、とても嬉しくなりまた自分たちへの励みとなりました。

みんなで一緒に作り上げた学校図書館が、この先もずっとずっと子どもたちの未来を支える場所となることを私たち一同は願って研修を終えました。

IMG_20191018_173147128

おまけ:夕陽も最高に綺麗でした!

いつも当会のブログを読んで頂き有難うございます。

※本事業は、外務省の日本NGO連携無償資金協力を得て行っています。