ピー事務所 無事に開設!
ミンガラーバー。
皆さんこんにちは、ミャンマー事務所の中原です。
4月よりミャンマー事務所もブログを開始することになりました。どうぞ
よろしくお願いいたします。
こちらに来て早くも1ヶ月以上が経ちましたが、この間は事業対象地のバゴー地域
ピー県の事務所立上げに奔走していました!まだスタッフがいない時ではありまし
たが、大家さん他、SVA関係者の方からの紹介や支援対象の孤児院で偶然にも出会
ったミャンマーの方々が手伝ってくださり、3月末に何とか無事に事務所を開設する
ことができました。またこれまでに3名のスタッフの採用も決まりました。

作業中の様子

1階事務所スペース
よくよく見ると、ミャンマーでは緑色の壁をよく目にします。「平和」を象徴した色とのことです。
事務所にも平和が日々が訪れますように!

ミャンマー語で書かれた看板も無事完成
スタッフの採用を引き続き行っていかなければなりませんが、早速に勤務を開始して
もらっていますスタッフと共に、今年度計画しています僧院学校、孤児院の建設の
準備を関係者と行っています。また初年度はピー県を対象に支援を行う6ヶ所の公共
図書館とも随時、調整を進めてきています。

僧院学校の校長及び建設委員会の皆さん

尼僧学校の子どもたち。笑顔がかわいすぎて心が癒されます
ですが、色々なことを同時に進めなければならないため、もうしばらくは奔走の日々が
続きそうです。
今後は事業のことのみならず、ミャンマーでの暮らしぶりや人々の様子などもお伝えして
いければと思っています。
SVA海外事務所の中では新米ではありますが、ミャンマースタッフと手を取り合ってよい
事業を展開していきたいと思っていますので、是非応援いただけますよう、宜しくお願い
いたします。
ミャンマー事業の詳細については、下記、SVAのHPをご覧下さい。
http://sva.or.jp/activity/oversea/myanmar/
ミャンマー事務所
所長 中原亜紀