2015.05.12
海外での活動

【ネパール地震】100万人近い子どもたちが学ぶ教室を失っています

ネパール
活動風景
震災

ネパール地震の被害の甚大なヌワコット郡とラスワ郡での物資配布と調査からカトマンズに戻り、緊急の物資配布以降の復興、再建のため、倒壊学校の仮教室の建設計画を協力団体と調整をはじめました。

その中で、宿舎から歩いて3分の少女売春、人身売買の根絶のために活動するマイティ・ネパールを訪問し、創始者のアヌラダさんから地震の対応を伺いました。現在、地震で親を亡くした子どもたち200人以上を付帯する施設で受け入れていました。

少女売春、人身売買の根絶のために活動するマイティ・ネパール創始者のアヌラダさん

私たちは現在、震源地に近く被害の甚大でネパールで最も人身売買、性的搾取の深刻な郡でもあるヌワコット郡とラスワ郡での倒壊した学校の仮校舎の建設を準備しています。

今回の地震で100万人近い子どもたちが学ぶ教室を失っています。ネパールの人口の4割が子どもです。ネパール政府は5月15日からの学校の再開を宣言していますが、調査したラスワ郡では95パーセントの学校が倒壊しているとの報告もあります。

地震で倒壊した家屋

6月下旬からは雨季が始まります。雨季になれば道路が極めて劣悪な状態になります。

学校が再開されれば、子どもたちも日常を取り戻し学ぶ機会の回復にも繋がります。

そして人身売買や搾取から守り防げるかもしれません。学校の再開は時間との勝負です。仮設であっても教育の機会を作ることが村の復興、再建へと繋がると信じています。

※尚、本調査はジャパン・プラットフォーム(JPF)からの助成金を受けて実施しています。