2025.11.05
ニュース

アフガニスタン北部地震に対し、緊急調査チームを派遣します

海外災害

壊れた家屋

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(所在地 東京都新宿区/会長 若林恭英/以下シャンティ)は、2025年11月3日未明にアフガニスタン北部で発生した大地震を受け、緊急調査チームの派遣を決定しました。気温がマイナス20度にも低下する冬が近づく中、家や財産を失った被災者、とくに幼い子どもや高齢者は、適切な防寒具なしには生命が脅かされる恐れもあり、迅速な支援が必要とされています。

被害状況

2025年11月3日(月)未明、アフガニスタン北部を震源に、マグニチュード6.3の強い地震が発生しました。報道などによれば、サマンガーン・バルフを含む6県でこれまでに少なくとも26名が死亡、1,100名以上が負傷し、家屋約430棟が全壊するなどの被害が確認されています。首都カブールも強い揺れに見舞われる一方、遠く国境を越えたパキスタンでも揺れが計測されるなど、影響は広範囲に及んでおり、被害はさらに拡大する恐れがあります。また被災地では、冬を前に気温が低下する中、今後降雨が予想され、被災者を取り巻く状況は悪化しています。寒さが厳しさを増す中、家を失った人たちは毛布も防寒着もないまま仮設の避難キャンプで生活を送っており、特に幼い子どもたちは肺炎や感染症など、生命にかかわるリスクにさらされています。

倒壊した家屋

倒壊した家屋

半壊した家屋

半壊した家屋

 

シャンティの現地調査チームが緊急調査を開始
今回の地震の被害の全容は未だ明らかになっていませんが、被害の大きさおよび被災者が直面している過酷な状況をかんがみ、支援を視野に入れて情報収集、現地調査を開始しました。すでに現地の緊急調査チームが被災地に向かい、安全状況や被害規模、支援ニーズなどについて調査を行うなど、支援活動のための準備を進めています。皆様のご支援、ご協力をお願いします。

 

【ご支援のお願い】
以下の方法で緊急募金を受け付けております。ご協力をよろしくお願いいたします。

■クレジットカード
こちらのお申し込みフォームからご寄付いただけます
https://donate.sva.or.jp/otg_er/ver3.2/index_001.html
*フォーム内のご寄付の使いみちで「海外緊急支援」を選択してください。

■郵便振込
郵便振替:00150-9-61724
加入者名:公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
*通信欄に「2025年アフガニスタン地震支援」とご記載ください。

(報道引用元)
Reeling from earthquakes, Afghans fear coming winter – The Japan Times
Afghanistan earthquake survivors spend the night in the open; the quake damaged historical sites
https://reliefweb.int/report/afghanistan/unicef-afghanistan-northern-region-earthquake-flash-update-no-1-first-24-hours-03-november-2025
https://reliefweb.int/report/afghanistan/earthquake-northern-afghanistan-who-situation-report-no-2-4-november-2025#:~:text=A%20powerful%206.3%2Dmagnitude%20earthquake,in%20Samangan%20and%20Balkh%20provinces.