2025.09.20
期間限定募金
夏募金へのご協力をありがとうございました!
日頃より、シャンティの活動を応援してくださり、ありがとうございます。
今年の夏募金では、空爆と地震の二重苦に絶望するミャンマー市民に支援を届けるために必要な2,050万円の資金へのご協力のお願いをしておりました。
結果、期限である8月31日までに1,636万円もの貴重なご寄付を頂戴いたしました。
ご寄付は、地震の被災地での緊急人道支援活動や、親元を離れてタイ国境付近の移民学校で学ぶ子どもたちのための学校・図書館・寄宿舎の建設や整備などのために大切に使わせていただきます。
温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
皆様のご支援のおかげで、ミャンマー大地震の被災地では、以下のような取り組みを行なっています。
・熱帯モンスーン気候に対応できる仮設住宅の設置
・蚊帳、毛布、ソーラー充電式ライトなどの生活必需品の配布
・石鹸、はみがき粉、洗剤、生理用品などの衛生用品の配布
タイ国境付近の移民学校で学ぶ子どもたちからは、東京事務所あてに日本の皆様へのメッセージを預かっています。
「最近、新しいベッドが配られました。とても快適で、よく眠れるようになりました。子どもたち全員が喜んでいます。安全で支援のある場所で過ごせることに感謝しています」
(ジュライさん、15歳)
「毎朝、午前6時に起きて、ベッドを整え、顔を洗い、歯を磨きます。朝食後、大好きな学校に行きます。快適に眠ることができる場所を提供してくださった日本の皆様に感謝しています。私は今、とても幸せです」
(ブーさん、16歳)
修繕された寄宿舎で暮らす子どもたち
厳しい状況が続くミャンマーにおいて、子どもたちが安全な環境で学びを続け、未来への準備をすることができているのは、皆さまからのご支援があるからです。
子どもたちへのご支援に、改めて感謝申し上げます。