【チャリティ寄席開催】長野県上田市にて
2025年5月6日、長野県上田市の大輪寺様にてチャリティ寄席を開催していただきました。
大輪寺様ではこれまでにチャリティ寄席を10回開催していただいており、コロナ禍で中止をされて、6年ぶりの開催となりました。
お子さんの参加が多くなるだろうとのことで、ご住職様と相談をしてマジシャンの瞳ナナさんにご出演をお願いしました。ご住職様は、10年以上前にシャンティが東日本大震災の復興応援として南相馬市の男山八幡神社で開催した寄席にご出演されたナナさんとお会いした思い出を話され、この日をとても楽しみにされていたようです。
当日は、あいにくの雨でしたが約70名の方々が集まり、お子さんもたくさん参加されました。
はじめに、シャンティの活動の紹介、能登半島地震の支援活動の紹介、チャリティ寄席についてお話しして、ご参加の方々には趣旨をご理解いただいてから、瞳ナナさんによるマジックの時間となりました。
音楽に合わせてナナさんの登場し、次々とマジックを披露されます。
続いて、会場に来た子どもを壇上に呼んで、お手伝いをしてもらいます。
次は、何の変哲もない紙袋を会場の皆さんにも確認してもらいます。そして、袋から、なんと!この後は、これからマジックを楽しみにされている方がいるかもしれませんので、何が起こったかご想像ください。
最後には、虹色の旗を手にフィナーレです。
参加した子どもたちが一つ一つのマジックに驚き、声を出して笑い、とても明るく賑やかな雰囲気の中で、ナナさんが演じられておりました。
終了後には、参加された方々から温かいご寄付をたくさん頂戴いたしました。どうもありがとうございました。
チャリティ寄席にご関心のある方は、ぜひこちらのページをご覧ください。また、お問い合わせも同じページより受け付けております。
広報・リレーションズ課 日比