2024.02.23
海外での活動

カンボジアでの幼児教育ガイドブック普及研修

カンボジア

こんにちは。カンボジア事務所の菊池です。

昨年12月末に、幼児教育事業でタスクチーム(教育省幼児教育局、教員養成局、幼稚部教員養成校、バッタンバン州教育局、バッタンバン州中央幼稚園の職員で構成)と共に開発した「遊びや環境を通した学び」実践のためのガイドブックが、教育青年スポーツ省に公式に承認されました。

それを受けて、2024年2月2日は首都プノンペンでガイドブック完成式典が開催されました。

当日の式典の様子はこちらから:https://sva.or.jp/news/20240213_press/

ガイドブック紹介動画:https://youtu.be/RBCaG5YnYGA?si=G2dwMGFSz-ffuL9w

 

ガイドブック完成式典に続き、現在このガイドブックの普及研修を5地域(プノンペン、コンポンチャム、プレアシハヌーク、バッタンバン、シェムリアップ)で実施しています。この研修時に、ガイドブックおよびケーススタディハンドブックの配布も行いました。各地での研修には、開催地周辺州の教育局職員、中央幼稚の幼稚園の教員をはじめ、研修開催地の郡教育局職員、幼児教育活動を実施しているNGO団体職員が参加し3日間に渡ってガイドブックの内容を学びました。

研修参加者は、「遊びや環境を通した学び」のコンセプトからはじまり、環境構成、おはなしの教材の3種のガイドブックの詳細を含めて17セッションの内容を、座学と実践を組み合わせながら学んでいきました。タスクチームのメンバーが各セッションを担当し、これまでの事業の中での自身の経験も踏まえながら、参加者に伝えていきます。参加者も幼児教育に関わる職員や現場の教員なので、彼らの経験共有もあり、互いの実践を学び合う機会にもなりました。参加者からは、研修での学びをさっそく自身の州・園で広めていきたいと話していました。

 

 

また、5か所で開催されたすべての研修の開会式や閉会式には、教育・青年・スポーツ省の幼児教育局長・副局長が出席し、幼児教育局としての方向性を共有した上で、このガイドブックが、2018年に改訂された幼児教育カリキュラムの実践を推し進めるものであり、各州でこのガイドブックの普及に努めてほしいと話がありました。

 

<教育・青年・スポーツ省幼児教育局長>

<教育・青年・スポーツ省幼児教育副局長>

 

この研修は、1月最終週~2月1週目、2月3週目・4週目に実施されましたが、その後、研修に参加した教員から、各園で学びを実践しているとの共有が続いています。カンボジアでは、facebookやtelegramなどのSNSがよく活用されていますが、各園での実践を写真付きで紹介していました。教員の実践を通して、子どもたちが主体的に、楽しく園での活動に参加できる環境が作られていくことに期待しています。

 

<タスクチームで紹介された研修後の活動>

 

最後になりますが、本事業が、教育だより(JICA教育ナレッジマネジメントネットワーク ニュースレター)第40号に紹介されました。是非下記よりご覧ください。

教育だより40号:kyouiku240215.pdf (jica.go.jp)

 

※この事業は国際協力機構(JICA)草の根技術協力事業や皆様のご支援により実施されています。

カンボジア事務所 菊池