2022.02.22
緊急人道支援

国内外の社会課題を解決!一緒に働く仲間を募集中!

活動風景

地球市民事業課では、一緒に働く仲間を募集しています。今日は最前線で活動する二人からどんなことを活動しているのか、紹介させていただきます。職員募集要項は、以下をクリックください。

東京事務所 地球市民事業課 在留外国人支援・海外緊急人道支援担当 職員募集(契約職員)」

 

【海外の緊急人道支援の現場では】(芦田スタッフ、20代)

みなさん、こんにちは。地球市民事業課の芦田と申します。私の所属する地球市民事業課では、国内外において自然災害を中心とした被災者支援などの緊急人道支援事業を行っています。私の業務は海外で発生する自然災害(人的災害も含む)によって被害を受けた人々に対する人道支援の企画立案および実施が主な仕事です。また、支援を提供するための現地調査、情報収集モニタリング・評価に関わる業務、それらに伴うネットワーク参画や政策提言なども業務として行っています。

私はにアフガニスタンとミャンマーにおける難民・帰還民および避難民支援を担当していますが、世界中で発生する人道危機に対して対応する可能性があるため、常日頃から世界中のニュースや情報にアンテナを張るように心掛けています。世界中で発生する強制移動の要因は多様で、紛争・政治問題・環境問題・経済・自然災害などのあらゆる要因によって多くの人々が住む場所を追われています。これらの問題に迅速に対応するためには、援助に関する情報だけではなく、国際法、国際政治経済、地域の歴史や文化などの多くの分野における知識が不可欠になります。

急支という性質上、人の命に関わる瞬間も多く、すべての業務が非常に責任重大です。しかし、同時に、一般企業などでは経験できないような政治的なダイナミクスの中での業務、草の根レベルの業務など多様な業務に関わりながら、多くの情報をインプットして、すぐにアウトプットすることができるのは自分にとって非常に魅力的な仕事です。 

【日本での外国人支援の現場では】(村松スタッフ、20代)

続きまして、地球市民事業課の村松と申します。私は、国内事業(外国ルーツの子ども支援事業)・国内緊急人道支援事業(コロナ禍における外国人への包括支援事業)を担当しています。 

私の担当業務は、外国人支援として、主に①計画策定 ②現場での活動実施 ③資金調達・支出管理 ④他団体との連携推進 を行うことです。

都内やオンライン上が活動場所であるため、現場が非常に近く、計画から現場での活動まで一貫して関わることができる仕事です。シャンティの中では新しい事業であり、創意工夫により柔軟に事業を発展させていくことができる点は非常に魅力的です。自らのアイデアをすぐに現場で試すことができ、より良い支援のあり方を模索し続ける毎日です。 

現場においては英語を使うこともありますが、いかに日本語を分かりやすく伝えるかという点も非常に重要であり、「やさしいにほんご」を現場で実践し、生の声に耳を傾ける姿勢が欠かせません。
また、多くの団体と連携して実施する事業であるため、支援の第一線で活動してこられた方々と関わる中で、多くの刺激を得ながら新たな支援ネットワークを作っていくことも、重要な仕事です。 

日本における外国ルーツの方の数は増加傾向にあり、多文化共生社会の構築は今後更に求められていきます。いかにして柔軟な社会に近づくことができるか。柔軟な発想とコミュニケーションにより、たくさんの可能性を掘り起こしていくことが、この仕事の大きな目標です。

いかがでしたでしょうか?二人とも、20代で若いながらも、試行錯誤を重ねながら、国内外の社会課題解決のため、頑張っております。NGOの活動は微力かもしれませんが、継続することが大きなうねりを作ります。ぜひ、皆さんの応募をお待ちしています。職員募集要項は、こちらです↓

「東京事務所 地球市民事業課 在留外国人支援・海外緊急人道支援担当 職員募集(契約職員)」