「地域の子どもたちを助けるような仕事をしたい」カンボジア|ポン・スレイアックさんの一日
新型コロナウイルス感染拡大により、すべての学校が休校し8月より一部再開となったカンボジア。支援対象地域に暮らす少女のこれまでと今の生活を紹介していきます。
ポン・スレイアックさん(11歳)
私が住んでいるのはこんな村
バッタンバン州は、国の「ライスボウル」として広く知られています。バンサイ・トラエン村は米の栽培が盛んで、多くの人が稲作に従事しています。オレンジの果樹栽培に従事している人も多いです。市場のヌードルスープ、お粥、コーヒーは有名で、訪れた際にはゆっくり堪能してほしいです。
将来は小学校の先生!休校中も毎日勉強に励んでいます
バッタンバン州のバンサイ・トラエン村のバンサイ・トラエン小学校に通う5年生です。おじいちゃん、おばあちゃんと家族7人で暮らし、米の栽培や小さなオレンジ果樹園、牛や鶏の飼育で生計を立てています。将来は、自立して家族をサポートしたいと考えています。地域の子どもたちを助けるような仕事をしたく、小学校の先生になることを夢みています。夢をかなえるために、本を読んだり、先生からの宿題をしたり、スポーツをしたりと、毎日勉強に励んでいます。新型コロナウイルスにより学校が閉鎖されていますが、自宅に先生が週に1から3回来て教えてくれるので、自習をしながら勉強を進めています。
私の一日をご紹介します
6:00 起床
私はたいてい午前6時に起きます。
6:30 朝食
朝ごはんを食べてから学校に行きます。
6:40 通学
友達と学校へ。
7:00-11:00 授業
授業を受けます。
[現在の学校事情]
休校中なので、テレビで放送される授業動画を見て勉強をしています。また、先生が家に直接来て私や他の友達に勉強を教えてくれます。他の日は、自分で勉強し、両親の仕事を手伝います。
11:30 お昼ご飯
家で昼食をとります。その後、少し休憩するか、昼寝をします。
13:00 放課後
バドミントン、ゴム跳び、絵を描いたり、本を読んだりします。
18:30 夕食
家族と夕食をとります。時々料理を手伝います。
21:00 就寝
たいてい寝る前に宿題をしたり、教科書を読んだり、テレビを見たりします。
私のお気に入り「友達や家族と過ごす時間」
バドミントン、ゴム跳び、サンダルを投げるゲームなどをして友達と過ごす時間が好きです。よくクメール語の教科書を読んだり、絵を描いたりして過ごしています。ほかにも祝日など特別な日に豪華な料理を食べたり、家族と過ごすのも好きです。
私の一日シリーズ
本記事は、シャンティが発行するニュースレター「シャンティVol.307 (2020年秋号)」に掲載した内容を元に再編集したものです。
・ミャンマー(ビルマ)難民キャンプで大好きな猫と暮らす女の子の一日
・カレン語もビルマ語も話せるお医者さんになりたい!ミャンマー(ビルマ)難民キャンプの女の子の一日
・「ミャンマーの魅力を多くの人に伝えたい」ミャンマーでツアーガイドを夢見る女の子の一日
・将来の夢は小学校の先生!ラオス・ルアンパバーンで暮らす女の子の一日
※ニュースレター「シャンティ」は年4回発行し、会員、アジアの図書館サポーターに最新号を郵送でお届けしています。
シャンティは、子どもたちへ学びの場を届け、必要としている人たちへ教育文化支援を届けています。引き続き、必要な人へ必要な支援を届けられるよう、月々1,000円から継続的に寄付してくださる「アジアの図書館サポーター」を募集しています。